関東地方の一都六県。このうち北関東の三県(茨城、栃木、群馬)は関東地方と認識していない人は意外に多い。
さらには彼らが認識する関東とは南関東のことで、北関東、とりわけ茨城や栃木の二県は、ひどい場合、東北の一部と勘違いされていたりする。
茨城は廃藩置県を経て、1875年に現在の茨城県が成立したが、茨城は明治政府の富国強兵により、豊かな県内の土地をさらに開墾して農業振興に力を入れた。
こうして茨城は全国屈指の農業県となった。
築き上げてきた農業大国としての茨城の姿、そしてそこで暮らすのは、東北弁の基になったといわれる茨城弁を話す人々。。
関東を日本の首都でもある東京を基準にして考えるなら、まぁ関東と思われなくても仕方ないのかもしれない。。
0 件のコメント:
コメントを投稿